商品情報にスキップ
1 14

Cysay因子ボディローション(150ml)

通常価格 ¥15,950(税込)
通常価格 ¥15,950(税込) セール価格 ¥15,950(税込)
セール 売り切れ
税込み。

美容成分をアップグレードしてリニューアル!

販売終了したReviリバイブボディーローションと中身同じ!

6000円も安い!

CRボディローション 【製品説明】

肌に軽く伸びてすっとなじむ、さらっとした使い心地の全身用乳液です。サイセイ因子™に加え保湿成分配合で長時間潤いを保ち、明るくクリアな肌に。

【特長成分】Reviリバイブボディーローションに追加成分

☆新商品

ナイアシンアミド

美白やシワへのアプローチ。

 

グルタチオン白玉点滴でおなじみ。

美白やくすみ、シワへの効果が期待できます。

エクトインお肌の保護や保湿に効果があります。

皮膚のバリア機能を修復します。

Cysayfactor™ 従来の幹細胞はそれぞれの遺伝子が異なるため、均一な成分を生み出すことは困難とてきました。

しかしこれらと違うアプローチから、通常体外で1ヶ月程度で増殖が起こり、細胞が老化してしまう幹細胞の老化を止めた世界初の特許技術が注ぎ込まれた新素材を開発し、「Cysay Factor™」と思いました。

そのいつまでも若々しい幹細胞から授かる質の良いサイトカイン(たんぱく質)や成長因子を含むこの技術は「不死化幹細胞順化培養上清液」として世界特許が成立しており、様々な製品に利用されています。

この特別なCysay因子™成分を使った製品は、常に高品質であることにこだわって作られています。

スクワラン乳類や植物から抽出される「スクワレン」の純度を高めたオイルです。

無色透明で肌なじみがよくなり、赤ちゃんからお年寄りまで安心して使えます。スクワランオイルの美容効果は、保湿と高い浸透作用です。

また、十分に保湿されることで、肌のバリア機能もサポートします。 柔らかく、もっちりとした肌を目指します。

ホホバ種子油 ホホバという植物の種子から抽出したオイルです。

ホホバは、アメリカ南西部の乾燥した地域に自生する植物。

他の植物ではなかなか生育できないような無理な条件でも生き延びられる生命力を持ち、特に熱や乾燥に強いのが大きな特徴です。

その種子からとれる種子油も熱に強く、370℃以上の高温で4日間熱し続けても品質に変化がなかったという実験結果があるほど。

他の植物オイルと比べて酸化しにくく、経年劣化がないのはホホバ種子油の大きなメリットとも言えます。

また、「種子油」の主成分は油ではなく「ワックス一瞬」という液体ワックス、別途「ワックス(ロウ)」です。

このホホバ種子油を、アメリカインディアンは「聖薬」として怪我や皮膚の治療に使ったり、食用油として利用していたそうです。

古いからその恩恵は認められ、乾燥地帯で暮らすインディアン達にとっても生活に欠かせない必需品だったみたいです。

ホホバ種子油は、97%が「ワックスがない」で構成されており、このワックス最後のという成分を、実は人間の皮膚もあっています。

皮脂に25%ほど含まれており、肌内部の潤いを避けながら水分の蒸発を防ぎ、また、外界からの侵入を防ぐバリアー機能を担う重要な成分とされています。

今後の特徴から、ホホバ種子油は人の皮脂と似た分子構造を持つため、肌なじみがよくなり、また、かぶれなどのトラブルが起こりにくいため敏感肌の人にも使いやすいオイルとして知られています。

また、皮脂に含まれるワックスだけは加齢とともに失われ、食事などで補うことができない成分。

そのため、ワックスを含むホホバ種子油でエイジングケア(年齢に応じたお手入れ)を行うことで、肌の潤いバランスを整える健やかな素肌に導く効果も期待できます。

尿素 尿素は、角質細胞内にあるNMF(天然保温因子)を構成する成分のひとつ。

水分を引き寄せて肌の内部に水分の膜を控えて、皮脂と溶け合うことで肌のバリア機能を飛躍させるという効果があります。

が必要な乾燥肌の方にとって、尿素を含むNMF(天然保湿因子)保湿が配合された化粧水や保湿クリームは心の強い味方となります。

友だち追加